6月1日は「防災用品点検の日」です。
年に4回あり、3・6・9・12月の1日に防災用品を点検して、災害に備える日とされています。
防災用品がちゃんと使えるのか、備蓄した食料や水が足りるのか確認します。
備えあれば憂いなし。いつ起こるかわからない地震や豪雨、土砂災害などに備えて今一度、防災用品をチェックしてみてはいかがでしょうか?
K-Hit'sのおすすめ商品は「保管袋」です。
準備している防災グッズを点検をせずに放置していると、水や飲料の賞味期限や医薬品・乾電池などの使用期限が過ぎて、いざという時に使えなくなることがあります。
「保管袋」は賞味期限別に缶詰や保存食など「イザ」という時のものをまとめることができ、保管袋の表面にマジックなどできちんと保管する内容と賞味期限を記入しておけば、期限切れで失敗する事はありません。
防災用品は季節ごとに必要なものが変わりますので、定期的に点検・入れ替えをして、いざという時のために、日頃から準備をしていきましょう!

保管袋 |

※保管袋の表面には、部分的に特殊印刷を施しているので、
マジックなどで覚え書きをしておくことができます。 |
|